2018年07月01日
鎌倉 妙本寺の凌霄花:2018年6月30日
凌霄花(ノウゼンカズラ)が見頃を迎えた鎌倉の妙本寺に行って来ました。


方丈門から本堂へと続く石段の紫陽花・・・
流石にピークは過ぎていましたが、まだまだ綺麗です。


本堂に御参りして奥に進むと二天門が見えて来ます。

二天門の奥に凌霄花が顔を覗かせていました。


門の右手に鎮座する持国天、その奥に凌霄花が・・・

凌霄花は二天門から祖師堂へと続く参道に植えられています。
祖師堂に向かって左側の株が満開となっていました。


鮮やかなオレンジ色が青空に映えます。

祖師堂をバックに・・・

アップで・・・

手水舎越しに・・・

落花と・・・


祖師堂脇の紫陽花・・・

お腹を空かせた野良さんが寄って来たので・・・

凌霄花をバックにモデルになって貰いました(笑)。
何も持ってなくてゴメンね・・・

1時間半ほど拝観して帰路に着きました。
今年の鎌倉の紫陽花巡りは、これで終わりです。
次は蓮の花かな・・・
