日曜日は嫁さんと2人で新潟県の平標山に登って来ました。

家を2時に出て登山口の駐車場に5時半に到着・・・
準備を済ませて6時に出発しました。
P6210664






















今回は松手山経由で山頂に上がり平元新道を下山するコースを選択しました。
2年前にも同じコースを歩いています。






松手山までは急登の連続です。
P6210667


6時50分に送電線の鉄塔が立つ4合目に到着・・・
ここでは休憩は取らずに先に進みました。
P6210674


大きなブナの木
P6210679


まだまだ急登が続きます。
P6210690


眼下に苗場スキー場が見えます。
P6210684


松手山に7時25分に到着・・・
P6210707


強い風で霧が湧き上がって来ます。
P6210708


山頂方面も雲の中・・・
P6210717


花の名山だけあって、この辺りから沢山の高山植物が出迎えてくれました。
ウラジロヨウラク
P6210725


ゴゼンタチバナ
P6210741


アカモノ
P6210929


7合目から見る一の肩、やはり山頂は雲に隠れて見えません。
P6210750


高度が上がるにつれて高山植物も多くなっていきます。
ハクサンチドリ
P6210751


イワカガミ
P6210838


ヨツバシオガマ
P6210797


一瞬だけ青空が・・・
P6210766


9合目近くでお目当てのハクサンイチゲの群落が現れました。
P6210818


見頃は少し過ぎた感じで傷んだ花も多かったですが、綺麗な株も残っていました。
P6210774


8時50分に山頂に到着、残念ながら霧が濃くて何も見えません。
風も強くて、じっとしていると寒かったです。
P6210855


山頂から仙ノ倉山方面に少し下った所にあるハクサンイチゲの大群落を見に行きました。
P6210913


P6210901


P6210895


山頂付近のハクサンイチゲも見頃の後半といった感じでした。
チングルマやハクサンコザクラも咲いていましたが見頃は過ぎていましたね・・・
先週末がピークだったのかな・・・

山頂で昼食のつもりでしたが、寒いのでさっさと下ります。
P6210923


平標山乃家の近くにワタスゲの群落がありました。
P6210937


P6210951


他の高山植物も見ることが出来ました。
イワイチョウ
P6210969


ゴゼンタチバナ
P6210959


マイヅルソウ
P6210976


モウセンゴケ・・・ですよね・・・
P6210963


10時に平標山乃家に到着、ここで昼食にしました。
P6210980


ここからは、ひたすら下りが続きます。
P6210988


最後は長い林道歩き・・・下りは嫌いです・・・
P6211000


ツルアジサイが綺麗でした。
P6211006


岩魚沢林道ゲート脇に水場らしきものがありました。
冷たい美味しそうな水でしたが飲めるかどうか分からないので・・・
P6211014


12時10分、駐車場に戻って来ました。
空はすっかり青空に・・・(苦笑)
P6211031


他の方のレポを見ると、この時間は山頂付近も晴れていたようです。
まあ、こればかりは運ですから仕方がないですね・・・
天気には恵まれませんでしたが、沢山の高山植物に出会えてまずまず満足の山行でした。

駐車場を13時に出て月夜野IC経由で帰宅・・・
途中、猿ヶ京温泉の先にある湯宿温泉の太陽館で日帰り入浴しました。
IMG_1191


源泉かけ流し、滑らかな浴感の良いお湯でした。
IMG_1196


17時に帰宅出来ました。



☜御覧になりましたら、1クリック御協力をお願い致します。