
1クリックご協力お願いします

07/08シーズン:1日目
今年もスノーヴァ溝の口で、シーズン開幕を迎えました。
平ゲレンデが12時までクローズなので、12時半に着けば良いだろうと、
家を11時に出ましたが、大渋滞につかまり、着いたのは何と14時・・・
2人ともグッタリでしたが、気合を入れなおして滑り始めました。
土曜日としては、空いていましたね・・・

客の半数以上はキッカー目当てのボーダーです・・・

基礎スキーヤーは、僕達を含めて6人来て
いました。
17時半までの3時間滑りました。
2ヵ月半ぶりとしては、感触も思ったほど悪くなかったように思います。
初日なので、ポジションや加重点の確認など基本練習に明け暮れました。
初滑りとしては、良い練習が出来ましたね・・・
コメント
コメント一覧 (5)
まだスノーヴァ、行ったことないんです。この間車で近くまで行ったら、家から10分もかかりませんでした。今年は一度くらい滑ってみたいです。
そうそう、今日の川崎市内は車めちゃ混んでましたよね。この天気なのに何でだろ?
シーズン開幕って・・・スゴイですね。
私は、オフトレしなくちゃなぁ、なんてノン気に思い始めてた頃です(笑)のんびり天然雪を待ちます。
また遊びに来ます。
他にチビッコレーサーも来ていました。
スキーヤーの比率も増えたような・・・ちょっと嬉しくなりますね
お互い頑張ってトレーニングしましょう!!
>たけさん
そんなに近くにお住まいとは・・・
物は試しに一度どうですか?
まあ滑走距離や斜度はインラインと変わらないと思います。
違うのは板をつけて練習できることと、涼しいことですかね〜
それにしても・・・酷い渋滞でした。
はじめまして。
まあ滑れる距離、斜度共に限りなくオフトレに近いレベルです。
でも、この時期に滑れるだけでもありがたい・・・
ブログ拝見しました。“夏でもスキーを想う”自分も一緒です
早いトコ本物の雪の上を滑りたいですね〜。