
1クリックご協力お願いします

北海道旅行2日目、大雪山登山から続く・・・
前日までとは打って変わり、朝から雨が降る中、旭川を目指します。

向かった先は・・・
こちら、旭山動物園・・・
2度目の来園です。

1日雨の予報だったので、予定を変更して来てみました。
平日、雨天にも関わらず、朝から多くの観光客が訪れていましたね・・・
さすがは、人気の観光スポットです。
まずは、人気のあざらし館へ・・・
マリンウェイ(円柱水槽)を通過する所を、動画で撮影しました。
続いて、やはり人気のぺんぎん館へ・・・
前来た時より、水槽内を泳いでいるペンギンが少なかったです・・・
産卵期なので、室内に居ることが多く、あまり活発に動かないそうです。

さて、10時半のペンギンのもぐもぐタイム(給餌時間)が間近でしたが・・・
11時からのホッキョクグマのもぐもぐタイムを見るために、ほっきょくぐま館へ向かいました。
その甲斐あって、最前列で見物出来ましたよ。
あざらし館、ぺんぎん館、ほっきょくぐま館とも見ていて飽きないですね。
楽しめました。
その他、動物達の様子・・・
その1 お休み中




その2 親子愛


その3 何見てんだよ!



その4 その他


結局、9時から13時までの4時間も滞在・・・(苦笑)
2度目の来園ですが、予想以上に楽しめました。
さて、旭山動物園を後にして、旭川ラーメン村へ・・・
ここで昼食にしました。

老舗の青葉へ行ってみました。

オーソドックスな醤油ラーメンを注文・・・
美味しかったですよ。

塩辛い物を食べると、甘い物が欲しくなります・・・
立ち寄った、道の駅ひがしかわで、“ 豆乳プリンきらり ”を頂きました。
豆乳プリンの上に、ソフトクリーム・・・これも美味しかったですね。

今日の宿がある、旭岳温泉に向かいます・・・

この日から2日間は、旭岳温泉の湧駒荘に宿泊します。

17ある浴槽全てが源泉かけ流しの温泉宿です。
詳細は、温泉レポにて・・・
北海道旅行4日目に続く・・・
コメント
コメント一覧 (2)
お久しぶりです。
懐かしい画像だったので。
私も旭山動物園は、4回行きました。飽きないですよね。今後は是非 冬に行ってください。極寒のペンギンの行進はいいですよ。それと熊に子供がうまれたのですね
ラーメンも博物館ではなく市内の蜂屋とまつ田に行ってください。
どうも〜です♪
天気が悪かったので、予定を変えて行きましたが、意外に楽しめました。
お客を飽きさせないように、上手く考えられていますね。
本当は市内のラーメン屋に行くつもりだったんですが・・・
雨の中待つのが嫌なので止めました。
次回は行ってみましょう。