日曜日、福島県の安達太良山に登って来ました。
PA180075






















また週末雨か・・・と諦めていましたが、GPVをチェックすると日曜日の10時頃までは晴れる可能性あり。
今週を逃すと安達太良山の紅葉は終わりなので、この短い晴れ間に賭けることにしました。

家を夜12時半に出発、あだたら高原スキー場に5時前に到着しました。
予報通りの晴天、駐車場からは綺麗な雲海が拝めました。
PA180020


今回のルート・・・
あだたら高原スキー場から薬師岳経由で山頂に登り、くろがね小屋経由で下山します。


薬師岳まではゴンドラで楽に上がることが出来ますが、ゴンドラの営業開始は7時半・・・
貴重な晴れの時間が勿体無いので歩くことにしました。

日の出前の5時半に出発・・・
PA180016


くろがね小屋方面との分岐から薬師岳へのルートに入ります。
PA180025


しばらくはゲレンデの中を歩きますが、前日の雨で登山道はドロドロ・・・
粘土質の土が滑って歩き難かったです。
PA180029


5時45分頃に日の出、ススキの穂が朝日でキラキラと光って綺麗でした。
PA180035


ゲレンデから離れると岩のゴロゴロした道になります。
水溜り、泥濘だらけ、濡れた岩も滑り易く苦労しました。
PA180043


6時半に五葉松平を通過
PA180048


6時46分に薬師岳山頂に到着しました。
PA180058


薬師岳から見る安達太良山山頂、別名 " 乳首山 " の由来が良くわかります(笑)。
山頂付近の紅葉は残念ながら終わっているようです。
PA180064


期待通りの " ほんとの空 " 、早出した甲斐がありました。
PA180075


6時56分、安達太良山山頂を目指して薬師岳を出発しました。
PA180080


仙女平の紅葉も終盤
PA180083


しばらく登って後ろを振り返ると谷筋の綺麗な紅葉とその後ろに広がる見事な雲海が・・・
PA180127


換算200mmまで寄って
PA180119


山頂まであと少し・・・
PA180143


8時6分に安達太良山山頂に到着しました。
BlogPaint


頂上からの眺めは最高でした。
鉄山方面をパノラマで・・・
パノラマ


磐梯山
PA180167


逆光が残念ですが、和尚山手前の紅葉は見事です。
PA180186


次回、紅葉時期に来る時は近くまで行ってみたいですね・・・
PA180175


8時35分に下山開始、くろがね小屋を目指します。
PA180192


山頂を下から・・・
PA180201


くろがね小屋までの道から見える紅葉も綺麗でした。
PA180210


PA180217


PA180228


PA180230


9時37分、くろがね小屋に到着しました。
PA180232


小屋のテラスから湯川渓谷側を眺めます。
PA180235


小屋のシンボル、黒鐘と紅葉を・・・
PA180238


水分とカロリー補給をして9時56分にくろがね小屋を後にしました。
PA180248


くろがね小屋から少し下った辺りの紅葉が今回のベストですね・・・
予報通り空が曇ってしまったのが残念です。
PA180275


これでもピークを過ぎていますが、なおこの美しさ・・・・
先週、雨が降らなければね・・・
PA180267


PA180295


下山途中でキツネと遭遇・・・
あまり人を怖がる様子も無く、こちらを暫し観察して去って行きました。
PA180304


ゴンドラ沿いの紅葉も見頃のようです。
PA180317


11時半に登山口に戻るとゴンドラ待ちの列が凄いことに・・・
朝は余裕のあった駐車場も満車で空き待ちの車列が長く続いていました。
PA180327


下山後は " 奥岳の湯 " で日帰り入浴、開放感抜群の露天風呂は素晴らしいです。
かけ流しなら最高なんですけどね・・・
IMG_1317


12時半に駐車場を出発、久喜白岡の先で事故渋滞が始まっていたので圏央道経由に変更・・・
それでも18時前には家に着きました。

期待通りの青空に素晴らしい紅葉、そして雲海と大満足の山行でした。



☜御覧になりましたら、1クリック御協力をお願い致します。