4連休初日は北八ヶ岳の天狗岳に登って来ました。
P7220220



























連休後半は救急当番なので、初日に日帰りで登りに行くことにしました。
唐沢鉱泉からのコースと悩みましたが、白駒池から周回するコースを選択しました。



家を0時に出て白駒池駐車場に3時半過ぎに到着・・・
1時間程仮眠を取って5時10分に出発しました。
P7220001


苔むした原生林に朝日が入り始めます。
P7220010


10分ほどで白駒池に到着、湖面に立ち込めた靄が幻想的でした。
P7220031


湖畔を一周することも出来るんですが、午後から雨の予報なので先を急ぎます。
いつかゆっくり写真を撮りに来たいですね・・・
P7220029


分岐からニュウへの道に入ります。
P7220071


光芒
P7220089


登山道はぬかるんでいて水溜まりも多数・・・
避けようとして岩や倒木に乗ると、つるつる滑って歩きにくい・・・
P7220098


倒木の見事なオブジェ
P7220117


6時45分、ニュウに到着しました。
周囲が切れ落ちているので遮る物が無く素晴らしい眺望が得られます。
P7220121


下には広大な原生林、先程までいた白駒池も見えます。
P7220132


丸山の上に槍ヶ岳と穂高連峰が綺麗に見えました。
P7220118


霞の中に浮かぶ富士山
P7220127


これから向かう天狗岳、景色を堪能して出発しました。
P7220133


滑りやすい岩がゴロゴロした登山道は歩きにくい・・・
P7220136


苔が綺麗です。
P7220143


北八ヶ岳らしい風景ですね・・・
P7220146


途中の見晴らし台から見た東天狗岳と硫黄岳
P7220160


7時43分、中山峠に到着しました。
P7220165


ここから登山道は傾斜を増し、本格的な登りに入ります。
P7220174


花の多い山ではありませんが、所々に咲いていて目を楽しませてくれました。
ゴゼンタチバナ
P7220292


シロバナヘビイチゴ
P7220309


ヨツバシオガマ
P7220179


オトギリソウ
P7220183


ハクサンシャクナゲ
P7220289


山頂近くにはミヤマダイコンソウが沢山咲いていました。
P7220212


最後の登り
P7220202


8時33分、東天狗岳に到着しました。
P7220215


山頂からの眺望は素晴しかったです。
硫黄岳、奥に赤岳、阿弥陀岳
P7220232


槍、穂高
P7220221


蓼科山の上には鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山
P7220223


天狗岳は双耳峰で隣の西天狗岳の方が標高は4m高くなっています。
眺望を楽しんで西天狗岳に向かいました。
P7220220


鞍部のハイマツの中に一株だけバイケイソウが咲いていました。
P7220272


9時7分、西天狗岳に到着しました。
P7220246


こちらも眺望が素晴らしかったです。
南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳、北岳は雲に隠れてしまいました。
P7220252


中央アルプス、木曽駒ケ岳、宝剣岳
P7220268


西天狗岳から見た東天狗岳
P7220256


一休みして下山を開始しました。
P7220274


赤岳にもお別れ・・・また登りに行きます。
P7220277


帰りは分岐から高見石小屋に向かいました。
P7220300


中山展望台
P7220305


11時24分に高見石小屋に到着しました。
P7220328


お目当ては小屋名物の揚げパン、5種類の中からきな粉と黒ゴマを頂きました。
ドリンクは名物の八ヶ岳産いちごのソーダ、苺も沢山入っていて美味しかったです。
P7220323


下山路も滑る岩に悩まされ・・・
P7220312


苔の中に
P7220334


12時26分に白駒池駐車場に戻って来ました。
天気が良く素晴らしい眺望にも恵まれて満足の山行となりました。

帰りは前から行ってみたかった渋・辰野館で日帰り入浴
IMG_1523


ドバドバ注がれる約20度の冷たい源泉と加温浴槽の交互入浴が何とも気持ちが良く、癖になりました。
次は泊りに行きます。
IMG_1518


帰りは双葉SAで1時間昼寝して19時過ぎに帰宅しました。



☜御覧になりましたら、1クリック御協力をお願い致します。